News

第107回全国高校野球選手権大会で、大分代表の明豊は大会第12日の17日、第4試合で岐阜代表の県岐阜商との3回戦に臨み、1―3で惜敗した。一回裏に3点を先制されるも、主戦の寺本悠真(3年 ...
前半にあと1、2点取れていれば……。采配も裏目になってしまった。勝たせてやりたかった。寺本は苦しい場面でしか起用 ...
任期満了に伴う高知県安芸市長選が17日に告示され、無所属新人で元市議の西内直彦氏(54)=自民、公明推薦=以外に立候補の届け出はなく、無投票での初当選が決まった。 この記事は ...
臼杵市野津町の市立川登小学校(大渡克教校長、17人)の6年生3人が、学校の近くにある国の天然記念物、風連鍾乳洞について学習し、保護者や観光客らにその成果をガイドとして発表した。
松江アーバンホテル系列の「アーバンご縁トラベル」は23日と10月1日、松江市内で体験型の「小泉八雲と怪談闇夜のミステリーツアー」を実施する。一部にAR(拡張現実)を使い、「松江 ...
雨上がりの夕方、空を二分するように大きなきれいな虹が、点々と浮かぶ白い雲を染めて向こうの山まで伸びている。 久しぶりの虹を眺めていたら思い出した。何年か前の毎日新聞に「何時 ...
米トランプ政権が、雇用統計の数字を「操作された」として統計局長を解任した。毎日新聞は5日付の朝刊1面で掲載した。ジョージ・オーウェルの小説「一九八四年」をほうふつさせる ...
第107回全国高校野球選手権大会第12日の17日、福岡代表の西短大付は3回戦で東洋大姫路(兵庫)に2―3と逆転負けした。全国制覇した1992年以来、33年ぶりの8強入りはできなかった。
鹿児島県の錦江町社会福祉協議会は15日、元職員の男性が在職中に計約3470万円を横領していたと明らかにした。男性は「金融投資に使った」と話しているという。  協議会によると、会計業務を担当していた男性は、協議会に金融機関の口座の管理を任せていた人の口座から約270万円を引き出し横領したとして、20 ...
真っ暗にした会場の中に、原爆投下前の広島の民家などを再現。視覚障害者をアテンド役に、8人の参加者は白杖(はくじょう)を持ち、前の人の肩に手を置いて声を掛け合いながら暗闇を進み、手で触って被爆前の広島の街並みを体… ...
絵本作家・にしかわなおこさんの絵本原画展が、母校の大阪工業大図書館本館ギャラリー(大阪市旭区)で開かれている。28日まで、観覧無料。  にしかわさんの作品は、例えば昆虫なら羽根、足、目など一つ一つを、水彩絵の具と墨汁を使って自筆で描き、スキャンしてパソコン上で重ね合わせて作り上げる。およそ1000 ...
戦争体験の継承に取り組む「戦争はいや! 平和のつどい」が17日、名張市役所で開かれ、約250人が訪れた。伊賀市の中村美智代さん(86)と前沢吹観(ふみ)子さん(87)が「戦後80年を迎えて伝えられる人がいなくなる」と、主催の実行委員会の提案に応えて初めて体験を語った。